初めて軽自動車のオーナーになり
納車引き取りで車屋から自宅まで、150kmの距離を雨の高速道路を使って帰宅したのですが

コストのかかっている軽自動車とはいえ、やっぱり普通車にはかなわないというか・・・
エンジン音はともかく外の雑音、ロードノイズ、雨しぶき、CVTの作動音などあらゆる雑音がダイレクトに車内に入り込んでくる状況に閉口し
もう少しこの雑音の入り具合はなんとかならない?と思い静音化することにしました。

まずはボードを持って斜め手前に引っ張ってボードを外しました。
工具ボックスのフタを引っ張って浮かしてから本体を持って工具ボックスを引き上げました。
シートをいっぱいまで前にスライドさせレールを固定しているボルトを外し
テンパータイヤを固定しているボルトを逆時計回りに回して外して
テンパータイヤを外しました。
コンコンと底を軽く叩いてよく響く部分にレジェトレックスを貼り付け、
ローラーでゴリゴリとよく押し付けました。

・・・よく響いたとはいえ貼りすぎました(^^;)
その上からニードルフェルトを被せ、
レールに掛からないようにカットしてずれないようにブチルテープを貼りました。
リアシート前側に移動してリアシート座面とフロアのスキマを覗くと
リアのレールと同じ座標にボルトがありますので外しました。
シートがフリーになりましたので畳んで後ろ側を上にして
フレームパイプを持ち手にして車外に出しました。
リアシートを取っ払ってフロアのカーペットをめくると・・・いきなり鉄板丸見え状態( ̄▽ ̄;)
これではダイレクトに音が入ってくるのが納得です。

ここも同様にレジェトレックスを貼り付けました。
これはダイケンの940SSEという家用の遮音材です。
壁に施工する固いゴムシートの様な素材なので
細かい凸凹の多いクルマには形状があまり馴染まずクルマ向きではないのですが
94cm×10mで約3000円と非常に低価格で手に入ったので
今回これをフロアに採用することにしました。
遮音材をフロアの寸法に合わせて切り出しました。
その上からニードルフェルトを敷きました。
リアのピラーカバーを外すとボッコリと大穴が・・・( ̄▽ ̄;)
遮音の為、この穴を塞いでやることにしました。
アウターパネルにレジェトレックスを貼り、シートベルトの巻き取りに影響が無い様に
鉛シートを貼り付けました。
鉛シートはそのままだと湿気を吸って人体に有毒な白い粉を吹くので
片面ブチルテープで表面を覆い、最後に吸音材のシンサレートを貼り付けました。


この作業を助手席側も同様に施工しました。
リアハッチです。
うちのクルマ・・・下見の時はなにも無かったのに
納車後にハッチを閉めるとバイン!とおかしな共振音がするので
それも含めて対策してみました。

内装のスキマに内装外しを差し込んでこじって内装を外し、ビニールをめくりました。

共振音を止めようとレジェトレックスを貼ってみるも・・・まったく効果が現れず
気がつけばこんなにも貼り付けてました( ̄▽ ̄;)

こんだけ貼ってもなにも効果が出ない事になんで???と思い
よく調べてみると・・・ナンバー取り替えの際、業者のミスで
ナンバー共振防止のスポンジゴム?を取っ払った様で、
これがおかしな共振音が出る原因と分かりナンバー裏にスポンジゴムを貼り付けました。

リアハッチの穴が大きくて、鉛シートを使うと重いかな?と思い
少々強引ですがダイケンの遮音シートを貼る事にしました。

上記でめくったビニールテープを元に戻し、
遮音シートを貼り、
内装側にシンサレートを貼り付けました。
こっちはフロントです。
まずはシートを固定しているボルトを外してシートを外し
※運転席はシートベルトの警告コネクターも外しました。


ドア下のスカッフプレートを持って引っ張って外しました。
ドライバーでネジを緩め引っ張って外しました。
固定ネジをマイナスドライバーでクルクルと緩めて外しました。
フロアカーペットを固定するステーの根元に内装外しを差し込んで
こじって外しました。
こちらもカーペットをめくると、リア足元に発泡スチロールと
アクセルと助手席足元付近に申し訳程度にニードルフェルトがあるだけで
リア同様ほとんど鉄板剥き出し状態でした( ̄▽ ̄;)
※助手席のニードルフェルトはうちが敷きました
Bピラーのカバーにシンサレートを貼り付けました。
フロアを叩いて音が高くなる部分にレジェトレックスを貼って
ローラーでグリグリと潰して圧着させました。
遮音材を敷きシート固定穴などをくり抜きました。
さらにニードルフェルトを敷きシート固定穴を開けました。
※シートの固定ステーが意外とニードルフェルトの厚みが影響して
固定出来ないのでシートのステーがフロアに接触する部分のニードルフェルトはカット、
アクセルはクリアランスがなくてアクセルが干渉して
半分程度しか踏めなくなってしまったのでアクセル周辺はカットして
代わりにシンサレートを敷きました。
内装を元に戻しさっそく試走してみました。
ノーマルは遮音、静音対策がほとんど無い状態でしたのでやっぱり違いますね!
意外と手間と時間が掛かり2日ほど要しましたが結果が出た事に満足です。

別件でフロントドアはデッドニング済なので
未施工のリアドア、はたまたルーフもやってみたいですね。



〜ムーヴ静音化〜