〜フロントスタビリンクの交換〜

最近、空気圧は正常なのにステア操作が重い、ハンドリングが一段とモッサリ感UPなど漠然と足回りに不調を感じていたところに加え
フロントタイヤの内減りが急に進行している事に気付きました煤iTロTエーッ!!

実は車高調に変えてから、アライメント調整を行っていなかったのですが
高速での高速走行でもハンドルブレなし、直進性、タイヤの減り具合も特に問題なかったので、
なんかおかしくなったらアライメント調整しよう!(* ̄∇ ̄*)と、まだ調整しておらず(^^;)
ショックも抜けていなさそうだし・・・アライメント取って様子見ようかな?と依頼すると・・・タイロッドエンド及びロアアームにガタがあると指摘を受けました(TロT

早速タイロッドエンド及びロアアーム交換ということになったのですが、ついでに交換が簡単そうで
お疲れモード入っているスタビリンクも交換しようかな?と交換してみました。





これが今回注文したフロントのスタビリンクです。
  4056A026 左右2本で7454円しました。


ジャッキアップしてホイールを外した状態です。
矢印のパーツがスタビリンクです。
2点のナットで固定されています。



画像のロアアーム部分の下にジャッキをセットしました。
(上げ下げしますので、油圧式を使うと作業が楽です。)



早速取り外しに掛かりました。

ナットは反対側にもナットがあって、空回りして外せませんので
反対側もスパナで固定してからメガネレンチでナットを外しました。



もうひとつのナットも同様に
反対側をスパナで固定してからメガネレンチでナットを外しました。


さてさて2本ナットを外すとスタビリンクがフリーとなるのですが
ネジ差込穴とスタビリンクのボルトが斜めになって
そのままですと引き抜くのに結構、力がいります。

先ほどアームの下にセットしたジャッキをギコギコ上げていきますと
スタビリンクのネジがだんだん水平になっていきます。
だいたい水平になったところで引き抜くとスポッ!と抜けます。



取り外したスタビリンクです。
上側はブーツにヒビが入りまくりなものの破れていませんでしたが
下側は完全にブーツが裂けて
中のボールジョイントが丸見え状態になっておりました( ̄▽ ̄;)



今まで付いていたのと今回交換するスタビリンクを比べてみました。
途中、仕様変更がされたようでボルトに六角穴が入って
六角レンチで回り止めするようになっておりました。
・・・で、装着に入るのですけど、見た感じはどっちも一緒な感じだし
どっちを上にするんだろ?( ̄▽ ̄;)
と、見てみるとなにやら刻印がされていましたので
この刻印が上側になるように組み付けました。


意味があるのか、ないのかよく分からないですけど(^^;)
念の為、
一度仮止めしておいてジャッキをグイグイ上げて
車重が掛かっている状態を再現して(1Gを掛けた状態)
スタビリンクのボルトを六角レンチで保持して
メガネレンチで本締めしました。
下側のナットも同様の方法で本締めして完了しました! \(^o^)/



     
  ローダウンしているとスタビリンクの適正角度がずれて力が逃げてしまいスタビライザーへの効きが半減してしまうらしいのですが
       うちのスタビリンクはかなりお疲れ状態だったのか、乗ってみて、お!変わってる!と、ロールが低減しているのが確認出来ました(* ̄∇ ̄*)
       嫁のなおぽんも乗せてみたところ、曲がった時の感じが変わったね!と効果を感じられたようです。


      
スタビリンクを新品に変えてリフレッシュさせただけなのでヘタリ具合により効果の感じ方が違うかと思いますけど
       年式が古くて距離走ってる前期型ですと効果があるかもしれませんね。
       それほど部品代が掛からないので10万キロ以上走ってるような方はいかがですか?