ポジションの変更
〜ウェッジ球への変換〜
ポジション球をLEDに変更することにしました。で、純正の口金球からウェッジ球にしたいのですが。。。 まつぼうさんのやられた様にソケット交換という方法がオーソドックスかと思い、 ショップでソケットを物色中、もっと手軽なものを発見!!(^^♪ |
![]() ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ![]() |
↑こいつです!(知ってる人も多いかな??) 1番目の画像の電球をパカッと二つに離します。 で、赤い矢印のパーツが、口金からウェッジに変換する金具。黄色の矢印のパーツがウェッジ型の球です。 こいつを交換するだけで口金のソケットを加工することなく色々な好みのウェッジ球が使えるのです!\(^o^)/ (残念ながらこの球はデカくてディアのポジ穴に入りません!(>_<) ) |
![]() ![]() |
早速、PIAAのLEDウェッジ球をオークションでGet!ん〜、ほんのり水色っぽくて、い〜い感じ!!o(≧∇≦)o ただ、この方法の弱点は、変換用の金具をGetするために結構投資が必要という点です! 簡単なんだけどね!(T▽T) |