これが今回GETしたスポーツVSDです。
お約束のヤフオクで9000円で手に入れました。

現行型のVSD Xと一つ前のCONCEPTも、良さげだったのですが
タコ表示が高回転寄りに記載されていて、うちの常用回転域では
あんまり意味ないかも?と思い
コストバリューが良さげなのはこれかな?と思いコレに決めました。


VSDの取り付けに関してメーカーはECUからタコ信号や車速信号を取れと
記載していますが、ECUからは手が行きにくい狭い場所で面倒なのと
すでにAFCやクルコンなどに配線していてこれ以上接続したくなかったので
今回はタコ信号と車速線をメーターから取る事にしました。

・・・で、どの配線が車速線とタコ配線なんだろ?( ̄▽ ̄;)←オイ
とりあえず、メーターを外して配線を見ることにしました。

メーター外しの方法は
コチラ

メーターを外した状態です。
メーター上に挿すコネクターと後ろにささるコネクターが見えます。

整備解説書、配線図にはタコ配線、車速線はコレだ!
・・・とは記載されておらず(TロT

配線図から、これかな?と思う線をカンで見つけ出して
調べてみたところ・・・めずらしく一発で見つかりました♪(* ̄∇ ̄*)イイ感じ〜♪

場所ですが・・・
矢印のメーターの上に挿すコネクターの

タコ配線→白線
 車速線→白/青線

という事が分かりました。




配線だけ繋げて仮設置でガラスに表示させてみました。
・・・やっぱり付属のコンバイナフィルムを貼っていないと
画像の様に2重にブレてしまうみたいです。



うちは中古で手に入れてコンバイナフィルムがなかったので
コンバイナフィルムの代用で使えるお約束の(?)銀色のウインドフィルムを
使うことにしました。

・・・ただフロントにフィルムを貼った際、
車検に引っかかって剥がされる場合があるみたいですので、
※VSD Xはこれの対策でスクリーンが追加されたみたいです

フロントガラスにフィルムを貼らず、
なんちゃってVSD X化でスクリーンを追加することにしました。

ホームセンターでなにか良さげなものはないかな?と探してみて
家具部品コーナーに置いてあった、キャビネット蝶番という部品とネジ、
銀色ウインドフィルムと2mmの透明アクリル板を買ってきました。

※画像にステーが映ってますが結局使いませんでした(^^;)


蝶番を艶消し黒に塗りたいのですが
ステンレス製で非常に塗料がのりにくいので
塗料の食いつきが良くなる様、スコッチブライトで細かいキズを付け
脱脂をしてからメタルプライマーを吹き付け、乾燥後、
希望の艶消しブラックに塗りました。



蝶番をVSDの幅より若干大き幅に合わせ適当な木を同様に黒く塗って
下に貼り付けて蝶番を固定しました。


蝶番の幅に合わせて2mm厚の透明アクリル板を切り出し、
角を丸めて、アクリルをネジで固定する穴を開けました。

・・・画像はまだなにもやってないですけど(^^;)


銀色ウインドフィルムをアクリルに貼り付けたあと、
ネジで固定してこんな感じになりました。


なんちゃってスクリーンにVSDを付けて設置してみました。
・・・自分でいうのもナンですがなかなかよさげな感じです!(* ̄∇ ̄*)

VSDの設置はどこがいいかな?と仮設置してみて
実際に使って場所を決める事にしました。

当初はメーターフード上に設置していたのですが、
常にVSDが視界に入って、ちょっと鬱陶しいと思い( ̄〜 ̄;) う〜ん
結局メーターフードと吹き出し口の間の中央寄りに位置を変更しました。


使ってみて、・・・もう少し数字の色が青くならない?と思い
純正ハイコンメーターの青色化の応用で
100円ショップで買ってきたクリアーブルーの下敷きを切り出し
VSD本体を分解して液晶と本体カバーの間に挟んでみました。



元に戻してみると・・・多少は変わったものの
青には程遠い信号色になってしまいました( ̄▽ ̄;)

もう少し濃くすれば青に近づくかもしれませんけど
光量が落ちてきてますのでこれでそのままいくことにしました( ̄▽ ̄;)


その後2週間ほど使っていましたら、
アクリルに貼り付けていたフィルムに気泡が入りシワシワに?!Σ(TロTエーッ!!

仕方ないので再度貼り付けてみたものの・・・
半月ほど経過したら、また気泡が入りシワシワになりました煤iTロTなんで?!

・・・うちはフィルム貼りはあんまりうまくはないですけど
これはハッキリいって急激に気泡が入りすぎです(TロT

ネットで検索してみると、どうもうちと同様にアクリルにフィルム貼った方は
気泡が入ってくるようです( ̄〜 ̄;) う〜ん



アクリルは温度差で収縮するのですが、
この収縮にフィルムがついていけなくてシワが出来ちゃう?と思い
フィルムを貼らずにスモークのアクリルのみはどう?と
スモークのアクリルを使ってみました。

で、こんな感じになりました。
フィルムは貼っていませんので、シワも出なくなりました!(* ̄∇ ̄*)

あとちょっと気がかりなのは夏場の強烈な温度です。
アクリル自体が80℃までは耐えられるのと
駐車時は必ずフロントガラスにバイザーを被せるので大丈夫かとは思いますが
まだ夏場を経験させていないので、なんともという感じです(^^;)

青下敷き→

ブレてます

(TロTシワシワ

信号色( ̄▽ ̄;)

.

〜VSDの取り付け〜

タコ回転線 青 純正は白線

イルミ線 オレンジ 純正は黒/黄線
車速線 緑 純正は白/青線
常時電源線 黄 純正は赤/黒線
IG線 赤 純正は黒/白線

配線はこんな感じにメーター裏コネクターに接続しました。
VSDの黒線はアースですのでこのコネクターではなく、近くの金属部分にねじ込んでいるネジと共締めしてアースに落としました。

!注意!
配線図を見る限り、純正配線の色は同じなものの、
ハイコン仕様とノーマルメーターとは配線の配置場所が違うようです。

この配線図はうちのディア(前期型ハイコン仕様)での配線で前期型ハイコン仕様車が対象となります。

手持ちには前期型デビュー時の配線図しか持っていない為、照らし合わせが出来ないので、
中期以降のメーターとも配線の色、配置が違う可能性がありますのでご注意下さい。

スポーツVSDの機能にリミッターカットがあるのですが、
リミッターカットを活用する場合、スポーツVSDのグレー線を接続しなくてはいけないのですが
うちの運転環境ではまず必要としない為、接続しておりません。