〜ランエボ4〜6用HKSパワーフローの移植〜
             for DOHC系


ディアマンテ用の毒キノコというのはどこのメーカーにもラインナップがなく他車流用という形で移植するのですが、
パワーフローの移植は30Mにお乗りのひろしさんがすでにHPでUPしており、まつぼうも参考にさせてもらおうとして
自分のHPにはUPするつもりはありませんでした。
ただ見ていくと・・・あれ?うちのとなにか違う?と気付きました。





〜MIVEC系〜

〜DOHC系〜

円型

楕円形↓

これはカタログパーツからの抜粋ですが、エアクリーナーボックス後ろの構成が
DOHC系では図の11135と表記されてるエアフロがあるのに対し、MIVEC系では付いておらずパイプに直結状態で
パイプ形状もDOHC系では楕円形で、MIVEC系は円形と、DOHC系とMIVEC系では違うことが分かりました。

・・・という事で、うちが乗ってるDOHC系の取り付けをUPしてみました。


これが手に入れたランエボ4〜6用の新品パワーフローです。

唯一ディアマンテ取り付け用に改造したパワーフローが、
三菱車専門ショップのシ○マスピードで発売されているのですが
やはり値段が高い ( ̄〜 ̄;) う〜ん

ランエボ4〜6用をベースに改造したと書いてありましたので、
自分でなんとか改造して付けようとあれこれ探して
お約束のヤフオクで定価の半額以下の5千円で手に入れました。
(これだからヤフオクはやめられません(* ̄∇ ̄*)



どこを改造すれば良いのか分からないですので、
とりあえず取り付けてみる事にしてみました。

まずはロックを外しフィルターを持ち上げて外します。

←フィルター


←エアフロコネクター

↑ホースバンドネジ

ナット→

パワーフローを取り付けるには、後ろ側のエアクリボックスを外さないといけません。

エアフロとエアクリボックスを固定しているナット4本を外せば取れるのですが、
下側のナット2本が取りにくい位置にありますので、バッテリー線を外し、
エアフロ横のエアフロコネクターをロックボタンを押しながら引っ張って外し、
エアフロとパイプを固定しているホースバンドのネジをドライバーで、ゆるめ
エアフロとエアクリボックスごと引っ張って外しました。

外した後、パイプの入り口が剥き出し状態になりますので、
エンジンにホコリが入り込まない様、布をかぶせました。

※画像をクリックすると拡大画像になります。

エアフロ


上記の通り、ナット4本外せばエアクリボックスが外れるワケですが、
カンタンカンタンと何も知らずにフツーにスパナで外そうとしたら、
ボルトを固定している樹脂がソッコーで砕け、
ボルトがグルグル回るだけで外れなくなってしまいました煤iTロTドッヒャー!

※後で知ったのですが、知らずにヤッちゃう方が結構いるようです(ToT)←やった人
どっかのHPでボルトの頭をウォーターポンププライヤー又はグリッププライヤーで
ガッチリと挟み込み、インパクトレンチで一気に緩めると、うまくいく様です。

←外れない煤iTロT


・・・という事で、いつもの様に得意(?)のディスクグラインダーで
ナットをドリャァァー!とねじ切りました(^^;)


エアフロとエアクリボックスが分離しましたので、
エアフロとパワーフローを接続するのに必要なパワーフロー付属のエアフロアダプター
をエアフロに付けてみました。
・・・ピッタリでした!まさにポン付け状態でした!\(≧▽≦)/ こりゃイイや!
その後パワーフローを組み付けました。


パワーフローをディアに組み付けた後、ステーで固定するワケですが、
付属のステーでは固定出来ない事が分かりました。
(・・・もしかして改造品って・・・ステーが違うだけ・・・? ( ̄〜 ̄;)う〜ん

どこか付近に付けられそうな場所ないかな?と探ってみると、
ちょうどパワーフローがくる場所の横にネジ穴がありましたので、
エーモンの品番S914の直角ステーとボルトを買ってきて
ステーをハンマーで叩いて現物合わせして、ボルトで止めて固定しました。

↓ステー


外していたエアフロコネクターをエアフロに接続し、
バッテリーを元に戻して完了です!\(≧▽≦)/ ヤッター!

エアクリボックス(前)は吸気導入に役に立ちそうな気がしましたので
そのまま外さず残しておきました。

取り付けてみて走ってみた感想は、吸排気チューンの基本通りエンジンがよく回る様になりました!\(^o^)/
ただよく言われる様に、低速トルクが若干ビミョ〜に落ちたような気がしました。(・・・気のせい?)
毒キノコの低速トルク落ち対策にサクションキットなるものがありますが、
アルミ煙突を切って、なんちゃってサクションキットを作っちゃおうか?と妄想しましたが、レイアウト的にかなりキツイですのでボツにしました。

よくこういう毒キノコを付けると、吸気音が気持ちいいという事がDIY系HPで書かれていますが(←特にターボ系)
NAではあまり空気を吸わないのか、吸気音はかなり静かで、運転している時は、まず聞こえませんでした。
(以前乗ってたS13NAシルビアにも付けてましたが、静かでした)
パワーフローに近づいて耳を澄ますと、かすかにシュ〜と聞こえるレベルです。
エンジンがよく回る様になったのも良いですが、見た目も満足状態です!


ナット→

ナット→