〜APEX S-AFCの取り付け〜


マフラーを付け、毒キノコも付け、さて次はどうしようか? (  ̄. ̄)と思ってた時、たまたまS−AFCを見つけました。
これ付けてみたい!と思ったものの、
ディアでの対応は、前期型3リッター系(DOHC、MIVEC)しか対応しておらず
うちが乗ってる2.5リッターDOHCには対応していませんでした・・・。
メーカーにも問い合わせてみるも、やはりお約束通り対応していませんとのコメントが・・・(TロT

ただリサーチしていくと、S−AFCを取り付けるECUの配線レイアウトはどうも3.0DOHCと一緒っぽい?
と感じ、いけちゃうのでは?と、また後先考えずチャレンジしてみることにしました。(* ̄∇ ̄*)←バカ


〜注意〜
※取り付けから1年近く経って、特に不具合らしきものは出ていませんが、
S−AFCの良い設定が未だ見つかりません←やっていないというのが正しいッス(^^;)

配線ミス、S−AFCの設定ミスにより、ECU故障、最悪エンジンブローを引き起こします!!
リスクが大きいですので今回は、あくまでも「ネタ」扱いでご覧いただき、決してマネをしない様、お願いいたします!

もしマネをされて上記のトラブルを引き起こしても、メーカー側は、知識のない一般素人の取り付けで引き起こった事
、メーカーが取り付け可能対象になっていないグレードにムリに取り付けたトラブルということで、
取り合ってもらえないですし、
うちもネタ扱いで、決してマネしないで下さい!と定義していますので、
当HP管理人まつぼうも責任を取れませんので、なにとぞよろしくお願い申し上げます m(_ _)m






これがS−AFCです。
ホントはダイアルタイプじゃなくて液晶のヤツが欲しかったのですが、
高いので、こっちにしました。(^^;)

ECU配線に割り込ませて、エアフロからの空気流入量信号をコイツで
改ざんしてECUをだまし、ノーマル時よりガソリン噴射量を
増やしたり、減らしたりしてパワー、レスポンスを変化させるというブツです。





ECU配線にS−AFCを割り込ませる為、ECUを探すことにしました。
情報によると、センターコンソール奥にECUがあるらしいのですが、
デッキ交換の時には、特にそれらしいブツは見当たりませんでした ( ̄〜 ̄;) う〜ん
・・・ということは、更に奥の方?と思い、
センターコンソール側から見ても見つからないので、
横から見てみようと、カーペットをひっぺがえすことにしました。

カーペットを固定しているピン(赤矢印)1つと、カーペットをひっぺがえすのに
ジャマなカバーを固定しているピン(青矢印)2つを
内装はずしをズボッ!と挿して引っこ抜き、
カバーに付いてるフットランプコネクターを、ひねって外しました。





ピンを外し、カーペットをひっぺがえすと、鉄フレームが現れました。
このフレームがジャマで中が見えませんので、
+ドライバーでネジ3本を外し、フレームを外しました。


鉄フレームを外しますと、「4753」と書いてる箱が・・・
ありました!ECUの発見です! (* ̄∇ ̄*)


コイツ


今回は助手席側のECUコネクターに用がありましたので、
助手席側からアクセスしたのですが、
運転席側もフットレストを固定している2本のネジ、カーペット固定ピンを外し、
カーペットをひっぺがえしますと・・・





こんな感じで運転席側ECUコネクターが現れます。


ECU配線をいじる為、バッテリーを外し、5分程経ったあと、
S−AFC付属の配線をECU配線に割り込ませました。

さて後はS−AFC本体を付けるワケですが、
問題なのは、本体裏にある車種別ディップスイッチです。
車種、グレードに応じて8つのディップスイッチ配列が決められているのですが、
(MIVEC系、DOHC系も配列が違います)
当然、うちのグレード2.5リッターDOHCは取り付け表はないので、
分かりません( ̄□ ̄;)ウヒョ〜!

おまけに、ディップスイッチ設定をミスるとECUをオシャカにするという
ありがた〜いお言葉が説明書に書いてありました(TロTジョ〜

・・・ここまできたんだ!男は度胸!成せば成る!どりゃぁぁぁー!!!
と、3リッターDOHCの設定にして取り付けました。


取り付けてた後、バッテリーを戻し、ドキドキしてエンジンをかけてみることにしました。

キュルルルル!・・・・キュルルルル!・・・・キュルルルル!・・・・あれ?( ̄◇ ̄;)??

キュルルルルルルルルルル・・・・ダー!エンジンかかんねー!煤iTロTマジっすか?!

やっぱりダメだったんだー!当たって玉砕しちまったよー!(TロTジョ〜
・・・と思ったら、ECUコネクターをECUに付けるのを忘れてました(^^;)←バカ

気を取り直し、コネクターを付けエンジンをかけることにしました。
キュルルルル・・・ヴォオオン!\(T▽T)/ かかったー!

エンジンがかかりましたので、バラした内装を元に戻し、取り付け完了しました!


とりあえず取り付けは完了しましたが、エンジンがかからなかった時はマジでビビリました(^^;)←バカ
無事に取り付けられてホッと一息です。 (^。^;) フゥ〜

さて次は肝心の設定です。
試しに少しマイナス側にしてガソリン噴射量を絞ってみると、吹け上がりが良くなり、レスポンスが良くなりました。
・・・思い込みなのかもしれない?と思い、
今度はプラス側にしてガソリン噴射量を多くしてみると・・・なんともモッサリした吹き上がりで、トロく感じました。

うまく設定できたら、いい感じになるかも〜♪と思い、
メーカーHPで探してみるも・・・人気車種の設定データしかなく、ディアは当然ありませんでした( ̄◇ ̄;)
どっかの情報でAPEXの毒キノコには、その車種用のセッティングデータが添付されているとのことですが、
・・・ディア用毒キノコはありません (ToT)/

ダメもとで、メーカーに3リッターDOHCディアのセッティングデータはない?と聞いてみるものの、
やはり予想通り「ない!」という返事が返ってきました。

・・・となると、自分で設定を出さなければいけません。
設定をチョコチョコ変えて走ってみたのですが、所詮は人間の感覚。ぜんぜん当てになりませんでした。( ̄◇ ̄;)
測定メーターで空燃比計なるものがありますが、とてもじゃないけど高すぎて買えません←10万円台煤iTロT高ーっ!
(1万円台のもある様ですが、かなりアバウトで、とても実用に耐えられないようです)
メーターごときに10万円台出してチョコチョコと調べるより、ワンオフロム作ってもらったほうが・・・ ( ̄〜 ̄;) う〜ん

とりあえずテキトーに設定して使ってマス (* ̄∇ ̄*)←ウザウザ