〜社外キーレスの取り付け〜

ディアマンテにはキーレスが付いていますが、
どうもイマイチ反応が悪いです。
なにか解決策は、ないのかな?とネットをさまよっていると、
とある日産車のBBSでキーレスに感度調整ツマミがあってそれを調整すると
感度が上がるという情報を知ったのですよ。(* ̄∇ ̄*)おお〜!

で、試しに嫁さんのカルディナのキーレスを分解してみたら(←オイオイ)
確かにツマミがありました!

日産のキーレスにツマミある→カルディナにもあった→当然ディアにも→(* ̄∇ ̄*)ウヒョ〜

という事で気分は上々!感度は良好〜!!大作戦を実行しました!!\(≧▽≦)/ウオー
カバーを開け、基盤が見え、基盤を固定しているネジが・・・
ガチガチに固くて外れません・・・煤iTロTジョ〜
だんだんネジがナメてしまい、回らねー!!とイライラヾ(`Д´)ノ  してきて、
基盤とカバーをムリヤリ引き離そうと、ドライバーを突っ込んで、コジったら・・・

ドアロッくんは大まかに4種類の繋ぎ方があります。
オー○バックスにあった車種別配線表によると、2代目ディアは
全てのドアにドアロックモーターはあるけど、ロックリレーがないタイプで
別売りのロックリレーを追加する『取り付けタイプ3』に、あたると書いてありました。

・・・しかし、ロック、アンロックするとカチカチ☆とリレーの作動する音が聞こえます。
もしかして、別売りドアロックリレーを買わなくてもいいのじゃないの?
これで付いたらリレーのお金が浮いていい感じ〜(* ̄∇ ̄*)

という事で、全てのドアにドアロックモーター、ロックリレーがあるタイプ、
『取り付けタイプ1』で取り付けてみました。

・・・ダメでした(TロTドアロッくんの本体がカチカチいってるだけで、
ドアロックはウンともスンともいいませんでした・・・。
仕方ないので、素直に『取り付けタイプ3』で取り付ける事にしました・・・。

さて取り付けにはいるのですが、車の配線に接続する線は以下の通りです。

・常時電源線    ・アース線    ・左右ウインカー線(アンサーバック機能の為です)

・ロック線      ・アンロック線 

常時電源線、アース線、左右ウインカーは前回アンサーバックを付けた経歴が
あるので、いいのですが、
(今回この線の接続画像はアンサーバックの時と同じ場所なので省きます。
 接続場所の画像はアンサーバックのページにあります。

問題はロック線、アンロック線です。アンサーバックの時と同じ様に付けてもダメでした・・・。






←基盤大破煤iTロT

こうなりました・・・基盤まっぷたつ煤iTロTマジっすか?!
・・・で、確認してみたら、ツマミは付いてませんでした・・・

・・・フッ・・・知識を得る為の勉強代さ・・・(ToT)トホホ・・・。

これを機に感度の良い電波式の社外キーレスにかえようか?・・・と思ったのですが、
思ったより高い!それに適合表を見ると、ディアは、ドアロックリレーなるモノを(4000円)
追加購入しなくちゃイカンらしい・・・。

・・・( ̄◇ ̄;)諦めて純正キーレスを注文したのですが・・・後日、
『いやぁ〜この前5800円って言っちゃったのですけど、ホントは10900円の間違いでした〜』
↑オイオイしっかりしてくれよ
という電話が掛かってきて、もう少し投資して感度のいい社外品の方がイイんじゃない?

・・・ということで、社外キーレスを購入して早速取り付けてみました。





これが今回購入した社外キーレスのドアロッくんです。
ヤフオクでも漁っていましたが、地元の安売りショップの方が
安かったので、そこで買いました。(9800円也)


そしてこれが中身です。
キーレスリモコンが2つ付いてます。
純正リモコン(前期型)に比べ、ボタンが押しやすくて、
中々いい感じです。


これが取り付け説明画像ですが、ドアロックスイッチの線を切って別売りリレー『RL−212』
を噛ませろと書いてあります。
それを探してみました。


ドア内張りを外し、ドアスイッチコネクターの線を探してみるものの・・・わかりません(TロT
スイッチを押せば、通電するかな?と一本一本テスターで調べてみるも・・・反応ナシでした。

そのかわり1本、プスリとテスターを刺すとロックする線が・・・
こいつか?とその線を切って、ロックしないか試してみると・・・ロックしました・・・(TロT
それどころか1本断線状態なのに全ての機能が生きてます・・。

頭の中はテツandトモのなんでだろ〜?なんでだろ〜?
というフレーズが・・・(TロTなんでだっ!?なんでだろ〜?


\(ToT)/ダー!!わかんない!とギブアップしてどの線なのか、ディーラーに直行し、聞いてみるもの、
ディーラーもこういうのは付けた事ない・・・という答えが返って
配線図のコピーをもらって帰ってきました・・・(コーヒーごちになりました)
・・・当然配線図をみてもまつぼうにはチンプンカンプンです・・・ (ToT)/トホホ・・・。

・・・もしかしてアンサーバックと同じ場所にリレー噛ますだけでいいのか?
と、ふと思いダメモトでやってみる事にしました。


ロック 青/黒線

アンロック 青/赤線

コネクター


画像では非常に分かりづらいので、図にしてみました。
ロック、アンロック線のコネクターを抜き、
ロック線、アンロック線をまず、切っちゃいました。

※線の場所はアンサーバックのページにあります

別売りリレー
RL−212

コネクター

ロック 青/黒線

アンロック 青/赤線



リレー線 茶


リレー線 青/白


リレー線 白→

リレー線 緑/白→

ロック線側にリレーの線、白線と緑/白線、

アンロック線側にリレー線、茶線と青/白線

を割り込ませました。

※配線間違うとドアロッくんのヒューズ飛びマス
・・・やりました(* ̄∇ ̄*)

仮配線をして、いよいよテスト。リモコンスイッチオン!
カシャッ!という音と共に、ロックしました!!\(≧▽≦)/ビンゴ〜!!
作動が確認出来ましたので、本配線、キーレスとは直接関係のない、
付属のなんちゃってセキュリティーのLEDとアンサーバックを付けました。

なんちゃってセキュリティーLED(ロックするとLED点滅)は
純正ツィーターのフタの穴から配線し、
ウインカー線はドアロッくんのハーネスに、付属の2股ピンク線を
接続し、アンサーバックの時と同じ場所に接続しました。

以上で作業が完了しました\(≧▽≦)/ ヤッター!!

ドアロッくんにもアンサーバックが付いてて以前付けたアンサーバックと重複しちゃうのですが、
ドアロッくんの方はロック後、更にロックボタンを押すと、
6回点滅して車の場所を知らせるって機能が付加してあったので、以前つけてたヤツは取り外しました。
電波も50mは届くようになっていい感じです!

・・・しかし問題発覚しました・・・ロック、アンロック線にリレーを割り込ませたのが原因なのか、
ドア側のロックスイッチを押しても効かなくなりました・・・(つまり死んでる・・・煤iTロTオ〜イ

純正ロックリレーはカチカチと音を出して各ドアに信号を送っているらしいのですが、
社外リレーRL−212の所で信号をシャットアウトしているみたい・・・(TロT

この事により以下の弊害が発生しました

・ドアスイッチのドアロックが機能しない(アンロックも)
・ドアノブのロックも機能しない
・車速感応ドアロックも機能しない
・ロック忘れ防止機構(キーレスでアンロックしただけで、ドアを開けないと、
   勝手にロックする機構)が機能しない

・・・ならばドアロックスイッチの上流(?)にある、ドアのキー差込み口や、ドアモーター、
純正キーレス受信部に配線したら?と妄想したものの、受信部は・・・ドコ?

・・・ということで、いろんな人に聞いてみたところ、
・・・なんと!自分が接続した方法で合ってるらしいのです 煤iTロTナンデー?!?
ちゃんと接続確認したのに???

いろんな方にここに接続してみたらどう?というご意見を聞きつつも、
配線加工してすぐスタンバイできる様にしてあったので、再度同じ方法で接続してみました。

・・・出来ました。前回あれだけ弊害が出てたのがウソの様に
何もトラブルを起こさず作動しました・・・( ̄◇ ̄;)???ナンデ???

なぜこんな事になったのかよくわかりません・・・。

いろいろアドバイスをいただいた、
・yutakaさん ・普通美合行きさん ・touchさん 

・ひろしさん ・Snowmanさん

どうもありがとうございました。この場でお礼申し上げますm(_ _)m
今回は自分の無知さ加減をイタイ程感じました。(←こんなヤツがHPやっててもいいのかしら?)
今度は回路図も理解できる様、『楽しい電子工作』でも買って勉強しますデス。


・・・まぁなんとか取り付けられて良かった良かった(* ̄∇ ̄*)










↑ロックすると、
LEDがパカパカします

メインユニット青線へ

メインユニット緑線へ

リレー線 青

リレー線 緑